
アニョハセヨ!
当サイト「nyam-nyam.KOREA」にお越しいただき
誠にありがとうございます!
当サイト「nyam-nyam.KOREA」では、
韓国在住日本人が「本当に使える」韓国語&韓国情報をご紹介しています!
こちらの記事では、
今年で韓国在住7年になる筆者も「行ってよかった!」「また行きたい!」と思えた
韓国のおすすめスポットをご紹介します🫶
今回は韓国ソウルの安国(アングク)駅近くにある
足湯と韓方茶が楽しめるカフェ「ティーセラピー」についてご紹介します!
✓ 伝統的な韓国らしい雰囲気を満喫したい
✓ 韓国伝統茶・韓方茶のカフェに行ってみたい
✓ 観光の合間にほっと一息つける癒しの空間を探している
✓ 大人女子1人でも行ける韓国のお店を知りたい
韓国・ソウル旅行を考えている方にぜひ参考にしていただけたら嬉しいです🥰
韓国ソウル・安国(アングク)エリアとは?
安国(アングク)エリア、こんなところ!


地下鉄・安国(안국/アングク)駅はオレンジラインの3号線が乗り入れており、
周辺には景福宮(경복궁/キョンボックン)や昌徳宮(창덕궁/チャンドックン)といった古宮があり、
伝統的な街並みが広がる北村韓屋村(북촌 한옥마을/プッチョン ハノクマウル)もあります。
その一方で、洗練されたカフェ、おしゃれな雑貨店、有名ブランドのショップなども多数集まっており、
一帯は三清洞(삼청동/サムチョンドン)とも呼ばれます!
伝統とモダンが融合した人気のエリアで、
韓服(チマチョゴリ)レンタルをして写真撮影しながら観光する方も多いですよ~!
✓ 韓国らしい伝統的な雰囲気を楽しみたい方
✓ ゆったりと街歩きを楽しみたい方
✓ 景福宮などの観光ついでに楽しめるエリアを探している方
✓ 韓国ならではの写真を撮りたい方
足湯も楽しめる!韓方茶カフェ「ティーセラピー」
ティーセラピー
今回は、韓国・安国(アングク)エリアにある
足湯と韓方茶が楽しめる癒しのカフェ「ティーセラピー(Tea Therapy)」をご紹介します🍵✨


「ティーセラピー」は、韓医学の考えに基づいた韓方茶が楽しめるカフェ☕️
韓医学とは、韓国伝統の東洋医学のことをいいます!
韓医学の魅力や考え方については、筆者のnote記事でも詳しくご紹介しています🌿
👉【韓医学とは?】韓国の東洋医学に学ぶ、心と体の整え方
こちらのカフェはお茶だけでなく、韓方の入浴剤を入れて楽しむ足湯コーナーもあり、
観光の合間にも心身をほっと癒せる空間が魅力です✨
場所は安国(アングク)駅2番出口から徒歩5分ほど。
伝統的な街並みが広がる北村韓屋村エリアの近くにあり、
観光ルートに組み込みやすい立地も◎です!
店内の様子


店内は落ち着いた雰囲気で、
韓方茶の香りに包まれながらゆったりと過ごせます。
セルフサービスで飲めるお水の隣には「今日のお茶(오늘의 차)」も!
この日は胃腸にやさしいお茶がホットとアイスの両方で提供されていましたよ♬
また、お持ち帰り用の韓方茶の販売もしているので、
気に入ったお茶を買って帰るのもオススメ✨
ギフトにピッタリな詰め合わせなどもあるので、
家族や友達へのお土産やプレゼントにも最適です🤍
実際に行ってみた感想
筆者が訪れたのは平日の午後でしたが、
すぐに席に座ることができ、韓国らしい落ち着いた雰囲気の中でリラックスできました!
韓方茶は香りもよく、体の中から癒される感じがして
歩き疲れた時にもほっと一息つけるオアシスのような時間を過ごせました✨
足湯スペースは屋外にあり、訪問した日は冬だったので断念しましたが、
天気のいい日には歩き疲れた足を癒すのにピッタリではないかと思います!
営業時間・アクセス情報
今回ご紹介した「ティーセラピー」の営業時間やアクセスに関する情報は下記の通りです!
| 店名 | ティーセラピー (Tea Therapy) |
|---|---|
| 住所 | 서울 종로구 윤보선길 74 (*安国駅2番出口 徒歩約5分) |
| 営業時間 | 月~土:10:00〜21:00 日:10:00〜20:00 *旧正月、チュソク時には休業可能性あり。確認要! |
| 電話番号 | 02-730-7507 |
最後に
韓国の伝統的な雰囲気や韓方に興味がある方はもちろん、
「旅の疲れを癒したい」「観光の合間に落ち着きたい」という方にもぴったりのスポットです🫶
お茶を飲みながら足湯を楽しめるカフェはソウルでも珍しく、
女性一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気なので、
韓国旅行の際はぜひ足を運んでみてください!
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました🥰
この記事がみなさんの旅の参考になれば嬉しいです🤍
カムサハムニダ🙏✨







