アニョハセヨ!
教科書以上の本当に使える韓国語が身につくコミュニティ【nyam-nyam.KOREA】へようこそ!
こちらのページでは、
もっともフォーマルな言い方であるハムニダ体を用いた韓国語の作文練習ができます!
- ハムニダ体:日本語の「です・ます」調にあたり、ヘヨ体に比べてかしこまった堅い表現。
- ヘヨ体:日本語の「です・ます」調にあたり、ハムニダ体に比べてやわらかい表現。
- パンマル:親しい間柄で使われるタメ口表現。
上記のように、ハムニダ体の他にも韓国語には様々な言い方がありますが、
最もかしこまった形であるハムニダ体は、TOPIKなどの試験対策では絶対に押さえるべき!
こちらは5問ずつ韓国語の作文練習ができるシリーズになっています!
今日はその第2回目にあたるday2です😉

実際に書きながらやってみるとさらに効果的✨
発音も確認できますので、耳からもどんどん韓国語に慣れていきましょう!
5問ご用意してますので、ぜひ韓国語勉強にお役立てください🥰

考える→書く で
「本当に使える韓国語」がもっと身につくよ✨
韓国語 作文問題 ハムニダ体 day2
第1問
この部屋は、二人で暮らすには狭くありません。
答えを見る(韓国語訳 – ハムニダ体)
이 방은 두명 살기에는 좁지 않습니다.
第2問
昨日はその方と一緒に昼食を食べました。
答えを見る(韓国語訳 – ハムニダ体)
어제는 그 분과 같이 점심을 먹었습니다.
第3問
その映画の結末は味気なかったです。
答えを見る(韓国語訳 – ハムニダ体)
그 영화의 결말은 싱거웠습니다.
第4問
健康のため、朝にいつも野菜ジュースを飲みます。
答えを見る(韓国語訳 – ハムニダ体)
건강 위해 아침에 항상 야채주스를 마십니다.
第5問
以前働いていた会社は薄給でした。
答えを見る(韓国語訳 – ハムニダ体)
예전에 일했던 회사는 월급이 짰습니다.
おわりに
いかがでしたか?
よくわからなかった単語は
当サイトの「単語」カテゴリにある各単語ページから
意味や活用をおさらいできます🤍
「考える→書く」のアウトプットは、韓国語脳を鍛えていくのに効果抜群!
こちらは5問ずつ韓国語の作文練習ができるシリーズになっています!
ぜひ継続して韓国語力UPに役立ててくださいね🥹✨
ハムニダ体の他にも、ヘヨ体やパンマルを練習できるシリーズもありますので、
気になる方はそちらも合わせてチェックしてみてください🥰
今日もお疲れ様でした (˘︶˘).*:・゚✧





