アニョハセヨ!
今日は韓国語で「調べる」という意味の単語【알아보다】を勉強していきましょう!
活用の変化やハムニダ体・ヘヨ体・パンマルそれぞれの言い方もまとめていますので、
表現したい内容や状況に合わせて適切な言い方を選べるよう、一緒に勉強していきましょう~!
- ハムニダ体:日本語の「です・ます」調にあたり、ヘヨ体に比べてかしこまった堅い表現。
- ヘヨ体:日本語の「です・ます」調にあたり、ハムニダ体に比べてやわらかい表現。
- パンマル:親しい間柄で使われるタメ口表現。

今日の単語を勉強して、
韓国語で「調べる」と言えるようになろう!
韓国語で「調べる」ってなんていう?
알아보다《動詞》
カタカナ読み:アラボダ
主な意味:
①調べる、確かめる
ex) 비자 신청에 대해 알아보다.
(カタカナ読み)ビジャ シンチョンエ テヘ アラボダ.
(日本語訳)ビザ申請について調べる。
②記憶する、覚えている、見分ける
ex) 동창을 *못 알아봤다.
(カタカナ読み)トンチャンウル モ ダラバッタ.
(日本語訳)同窓生に気づかなかった。
✓偶然久しぶりに幼い頃の友達に会ったけど、昔の面影とは違っていてすぐにその友達とは気づかなかった!
✓普段の服装やメイクとはテイストが全然違って別人のようだった!
上記のようなシチュエーションでは、
「못 알아봤다(見覚えのある姿とは違って見分けられなかった→気づくことができなかった)」という表現をよく使います😊
肯定
【現在形】 – 調べる
【現在形】調べる = 알아보다 アラボダ
ハムニダ体(フォーマルで丁寧な形) | ヘヨ体(カジュアルで丁寧な形) | パンマル(タメ口表現) |
---|---|---|
알아봅니다 アラボムニダ 調べます | 알아봐요 アラバヨ 調べます | 알아봐 アラバ 調べる |
【過去形】 – 調べた
【過去形】調べた = 알아봤다 アラバッタ
ハムニダ体(フォーマルで丁寧な形) | ヘヨ体(カジュアルで丁寧な形) | パンマル(タメ口表現) |
---|---|---|
알아봤습니다 アラバッスムニダ 調べました | 알아봤어요 アラバッソヨ 調べました | 알아봤어 アラバッソ 調べた |
否定
【否定・現在形】 – 調べない
【否定形】調べない = 알아보지 않다 アラボジ アンタ / 안 알아보다 アン アラボダ
ハムニダ体(フォーマルで丁寧な形) | ヘヨ体(カジュアルで丁寧な形) | パンマル(タメ口表現) |
---|---|---|
알아보지 않습니다 アラボジ アンスムニダ 안 알아봅니다 アン アラボムニダ 調べません | 알아보지 않아요 アラボジ アナヨ 안 알아봐요 アン アラバヨ 調べません | 알아보지 않아 アラボジ アナ 안 알아봐 アン アラバ 調べない |
【否定・過去形】 – 調べなかった
【過去形の否定】調べなかった = 알아보지 않았다 アラボジ アナッタ / 안 알아봤다 アン アラバッタ
ハムニダ体(フォーマルで丁寧な形) | ヘヨ体(カジュアルで丁寧な形) | パンマル(タメ口表現) |
---|---|---|
알아보지 않았습니다 アラボジ アナッスムニダ 안 알아봤습니다 アン アラバッスムニダ 調べませんでした | 알아보지 않았어요 アラボジ アナッソヨ 안 알아봤어요 アン アラバッソヨ 調べませんでした | 알아보지 않았어 アラボジ アナッソ 안 알아봤어 アン アラバッソ 調べなかった |
推量
【推量】調べるだろう、調べそうだ《推測・可能性》/ 調べるよ《意思》= 알아보겠다 アラボゲッタ
ハムニダ体(フォーマルで丁寧な形) | ヘヨ体(カジュアルで丁寧な形) | パンマル(タメ口表現) |
---|---|---|
알아보겠습니다 アラボゲッスムニダ | 알아보겠어요 アラボゲッソヨ | 알아보겠어 アラボゲッソ |
疑問
【疑問・現在形】 – 調べる?
ハムニダ体(フォーマルで丁寧な形) | ヘヨ体(カジュアルで丁寧な形) | パンマル(タメ口表現) |
---|---|---|
알아봅니까? アラボムニカ? 調べますか? | 알아봐요? アラバヨ? 調べますか? | 알아봐? アラバ? 調べる? |
【疑問・過去形】 – 調べた?
ハムニダ体(フォーマルで丁寧な形) | ヘヨ体(カジュアルで丁寧な形) | パンマル(タメ口表現) |
---|---|---|
알아봤습니까? アラバッスムニカ? 調べましたか? | 알아봤어요? アラバッソヨ? 調べましたか? | 알아봤어? アラバッソ? 調べた? |
その他の活用
알아보는~:調べる~ (*名詞を修飾) | ex) 서로에 대해 알아보는 시간을 가졌다. お互いについて確かめる(=よく知る)時間を持った。 |
알아보면~:調べるなら、調べれば (*前提条件、仮定) | ex) 맛있는 음식의 레시피를 알아보면 정말 많이 있었다. おいしい食べ物のレシピを調べてみると本当にたくさんあった。 |
알아보지만~:調べるけど 《過去形 알아봤지만:調べたけど》 (*逆説) | ex) 일자리를 알아봤지만 마음에 드는 곳이 많지 않았다. 働き口を探してみたが、気に入るところが多くなかった。 |
알아보니까~:調べるから (*理由、原因) | ex) 취업하고 싶은 회사에 대해 알아보니까 생각보다 더 좋은 회사였다. 就職したい会社について調べてみたら思ったよりもっと良い会社だった。 |
알아봐서~:調べて (*後続の文章と連続関係) | ex) 오랫동안 못 만난 친구가 나를 알아봐서 기뻤다. 長い間会えていなかった友達が私に気づいて嬉しかった。 |
알아보고~:調べて (*並列) | ex) 스스로 알아보고 결정 할 수 있었다. 自ら調べて決めることができた。 |
理解度チェック



日本語訳を見て、韓国語の文章を作ってみよう!
理解度チェック①
私が調べます!
答えを見る(韓国語訳 – ハムニダ体)
제가 알아보겠습니다!
理解度チェック②
とても久しぶりなので、最初は気づきませんでした。
答えを見る(韓国語訳 – ヘヨ体)
너무 오랜만이라 처음에는 못 알아봤어요.
理解度チェック③
お店の位置はどこか調べた?
答えを見る(韓国語訳 – パンマル)
가게 위치는 어딘지 알아봤어?
最後に
今日は “調べる” という意味の韓国語 「알아보다」 を勉強しました!
「確認する(≒よく知る)」や「覚えている(≒気づく)」という意味でも使える単語でしたね😉
特に、「覚えている(≒気づく)」という意味での使い方には慣れが必要かもしれません!
ぜひ例文を何度もチェックして感覚を掴んでみてください🫶✨
「알아보다」 を活用して、様々な韓国語でのコミュニケーションを楽しみましょう~!
今日もお疲れ様でした (˘︶˘).*:・゚✧