【韓国地方早わかり完全版】ソウルだけじゃない!6エリアの魅力やご当地グルメ

韓国地方情報_アイキャッチ

アニョハセヨ!
当サイト「nyam-nyam.KOREA」にお越しいただき
誠にありがとうございます!

当サイト「nyam-nyam.KOREA」では、
韓国在住日本人が「本当に使える」韓国語&韓国情報をご紹介しています!

この記事では、
韓国全土を6つのエリアに分け、
各地域の特徴やご当地グルメ、在住者ならではのここだけ話をまとめてみました!

これを読めば、韓国をもっと身近に感じられること間違いなし!
「次は地方にも行ってみたいな~」と思っている韓国旅行上級者さんたちにもオススメです!

この記事をオススメしたい方

✓ 韓国の全体像をざっくり把握したい方
✓ 韓国旅行の目的地に悩んでいる方
✓ 各地域で有名なグルメを知りたい方
✓ ネイティブや在住者だけが知ってる地域ネタを知りたい方

目次

1. 首都圏エリア(ソウル・京畿道・仁川)

韓国地方情報_首都圏
写真撮影:©韓国観光公社

首都圏(수도권/スドクォン)エリアは、政治・経済・文化の中心地!
いわば“日本でいう東京圏”のような存在です。

📌地域&特徴 pickup
ソウル特別市(서울)韓国の首都であり、常にトレンドの発信地。
京畿道(キョンギド/경기도)人口が最も多く、新都市が次々と開発される巨大ベッドタウン。
仁川広域市(インチョン/인천)韓国最大の国際空港と港を持つ海沿いの都市。
🍴グルメメモ
  • 京畿道 水原(スウォン/수원)では、他の地域よりサイズが大きい왕갈비(ワンカルビ/王カルビ)が有名!
  • 仁川チャイナタウンの짬뽕(チャンポン)もピリ辛スープに海鮮がたっぷりでとても美味しいのでオススメ!
🤫ココだけ話
  • 仁川にはヤンキーが多い!?
    ⇒仁川に住む友人が「인천은 뭐, 다 양아치지ㅋㅋㅋ(仁川はまあ、みんなヤンキーだよね笑笑)」なんて言うことも😂
    ちょっと“やんちゃ”なイメージがあるのかも…?

2. 忠清エリア(大田・世宗・忠清北道・忠清南道)

韓国地方情報_忠清道
写真撮影:©韓国観光公社

忠清道(충청도/チュンチョンド)エリアは、
韓国のほぼ中央部に位置し、のんびりとした人柄が多いと言われています。
忠清南道・忠清北道・大田・世宗などが含まれます。

📌地域&特徴 pickup
広州(コンジュ/공주)、扶余(ブヨ/부여)どちらも忠清南道にあり、百済の古都として文化遺産が多い。
世宗特別自治市(セジョン/세종)政府機関が集まる新行政都市。
大田広域市(テジョン/대전)研究機関が多く、科学技術都市として発展。
🍴グルメメモ
  • 忠清北道にある槐山トウモロコシ忠州りんごが有名!
🤫ココだけ話
  • インテリ密集地域?
    ⇒セジョンやテジョンは研究員や上級公務員が多いため、“インテリ都市”なイメージも!

3. 全羅エリア(全羅南道・全羅北道・光州)

韓国地方情報_全羅道
写真撮影:©韓国観光公社

全羅道(전라도/チョルラド)エリアは호남(湖南)地域とも呼ばれ、
韓国南西部に位置し、「食の宝庫」として知られる地域!

全羅南道・全羅北道(現:全北特別自治道)・光州からなり、
パンソリや民謡など、伝統文化も色濃く残るエリアです!

📌地域&特徴 pickup
麗水(ヨス/여수)全羅南道にある港町。2012年に海洋万博(麗水EXPO)が開催された場所で高速鉄道KTXも開通している。
全州(チョンジュ/전주)全羅北道(現:全北特別自治道)に位置し、韓屋村など、伝統的な魅力を感じられるスポットが多数。
光州広域市(クァンジュ/광주)自動車、タイヤ、先端産業、家電製品などの工業団地がある。
🍴グルメメモ
  • 全州(チョンジュ)ビビンバの本場!
  • 全羅(チョルラ)エリアの飲食店ではサービスで出されるおかずの量が他地域よりもかなり多いことで有名!
🤫ココだけ話
  • 광주(クァンジュ)は2つある!?
    ⇒京畿道にも同じ名前の「광주(クァンジュ)」があるため、
    「전라도 광주(チョルラド クァンジュ)」、「경기도 광주(キョンギド クァンジュ)」と区別して呼ぶことも!

4. 慶尚エリア(釜山・大邱・蔚山・慶州など)

韓国地方情報_慶尚道
写真撮影:©韓国観光公社

慶尚道(경상도/キョンサンド)エリアは영남(嶺南)地域とも呼ばれ、
韓国南東部に位置し、工業都市が多く“エネルギッシュなエリア”。

慶尚南道・慶尚北道・大邱・蔚山・釜山などが含まれ、
自動車、造船、 鉄鋼、 機械などの工業団地があります。

📌地域&特徴 pickup
安東(アンドン/안동)安東河回村など儒教文化遺産が多い。
大邱(テグ/대구)他の地域に比べ、夏がとても暑いことで有名。
慶州(キョンジュ/경주)仏教文化遺産や新羅の遺跡がたくさんある地域。
蔚山(ウルサン/울산)韓国最大の重化学工業都市。
釜山(プサン/부산)韓国で2番目に大きい都市であり、第1の貿易港。
🍴グルメメモ
  • 今やソウルでも楽しめる안동찜닭(アンドンチムタク)は安東地方の郷土料理!
  • 釜山の돼지국밥(テジクッパ/豚肉のクッパ)大邱の막창(マクチャン/ホルモン焼き)も外せない!
🤫ココだけ話
  • 韓国の中にアフリカ!?
    ⇒夏が暑すぎる大邱の別名はテグ(대구)+アフリカ(이프리카)で「대프리카(デプリカ)」
    最近はテグ(대구)+アマゾン(아마존)で「대마존(デマゾン)」とも言われてるらしいです ㅎㅎ

5. 江原エリア(江陵・春川・束草など)

韓国地方情報_江原道
写真撮影:©韓国観光公社

江原道(강원도/カンウォンド)エリアは
自然豊かで美しい景観が多く、
登山や海水浴などのレジャーを楽しめるエリアとして人気!

太白山脈を基準に東側は嶺東(영동)地方、西側は嶺西(영서)地方と呼び、
江原道(現:江原特別自治道)の80%が山であるため、人口はそれほど多くありません。

📌地域&特徴 pickup
春川(チュンチョン/춘천)ドラマのロケ地としても有名で、ソウルから日帰り旅行で訪れる人も多い。
江陵(カンヌン/강릉)海沿いの街で、新鮮な海産物と美しい海が楽しめる。
平昌(ピョンチャン/평창)2018年に冬季オリンピックが開催された場所。
🍴グルメメモ
  • 春川はタッカルビ(닭갈비/鶏の甘辛炒め)の本場!
  • 江陵では초당순두부(チョダンスンドゥブ/海水を使って作る伝統豆腐)が有名で、それを使った料理やジェラートも!
  • 束草(ソクチョ/속초)で楽しめる北朝鮮式スンデはソウルではなかなか食べられない!
🤫ココだけ話
  • 江原道の海は青くてキレイ!
    ⇒仁川側にある西海岸より水深が深く、青く澄んだ海が楽しめます✨

済州エリア(済州島)

韓国地方情報_済州島
写真撮影:©韓国観光公社

済州島(제주도/チェジュド)は韓国最大の島で、韓国人にも人気のリゾート地。
多くの国からビザなしで訪問できる観光天国でもあります。

火山地形ならではの絶景や珍しい動植物が多く、
ユネスコ世界自然遺産にも登録されています。

📌地域&特徴 pickup
城山日出峰(ソンサンイルチュルボン/성산일출봉)10万年前の海底噴火によってできた巨大な岩山で、済州島を代表する観光名所。
漢拏山(ハルラサン/한라산)韓国最高峰の山。周辺にはオルム(小さな火山)も。
🍴グルメメモ
  • 済州黒豚(흑돼지)が有名!サムギョプサルでいただけるお店が多数
  • 韓国最大のみかん産地でもあり、アワビ粥や海女の海鮮料理など海の幸も楽しめる♬
🤫ココだけ話
  • 済州方言は外国語?
    ⇒韓国の沖縄と言ってもいい済州島!
    済州方言は他地域の韓国人でも理解できないほど独特なんだとか😂

おわりに

いかがでしたか?
こうして見ると、韓国は地域ごとにまったく違う魅力がありますよね!

地方に行くと日本語対応のお店は減る傾向にありますが、
その分のどかで優しい地元の人との交流を楽しめたり、より一層「海外に来た!」という雰囲気を感じられるのではないでしょうか🤍

当サイトでは韓国ソウルを中心としたオフラインでの交流イベントも不定期で開催しておりますので、
いつかぜひお会いする機会にも恵まれたら嬉しいです!
(地方開催もできたらいいな‥✨)

最後までお読みいただき、誠にありがとうございました🥰
カムサハムニダ🙏🤍

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次